8月の東京ワークショップ
8月7日〈日)に対人援助者向けのハンナ・ソマティクスワークショップを行います。
東京で行う対人援助者向けワークショップも今回で3回目となりました。武蔵野大学のソーシャルワーカの方が援助職のリラクゼーションのために女性限定で主催してくださっています。
今回は、エクササイズだけでなく、アセスメントを中心に行う予定です。クライアントの姿勢からその心理状況をアセスメントし、その人にあった簡単なエクササイズを教えることができるようワークします。現場ではなかなか床に横になることはできないため、椅子に座ってできるワークです。クライアントさんが肩こりや腰痛や膝の痛みを訴えるときなどに、セッションルームで手軽にできます。女性限定のワークショップです。
興味のある方は、お問合せよりご連絡ください!
ハンナ・ソマティクス体験
嗜癖問題を抱えている女性・被虐待女性の支援をしている方々と共に体験したいと開始したハンナ・ソマティクスの第3回です。今回も札幌にお住まいで、日本で唯一の公認エデュケーター(セラピストとはいわない)の平澤昌子氏をお迎えします。ハンナ・ソマティクスは非侵襲的なボディワークで、静かな空間の中でエディケーターの声だけが聞こえてきます。促されるままに、ゆっくりと、自分の身体に神経を集中させ、自分で動かしていきます。
嗜癖を抱えている女性や、被虐待女性の支援に活かせることを目的に掲げていましたが、支援者である私たち自身のセルフケアの大事な時間となっています。そろそろセルフケアとともに、支援に活かせる道も探りたいと考えています。
1.
日時: 平成28年8月7日(日)9:30~16:00
2.
会 場:武蔵野大学武蔵野キャンパス7号館5階会議室
東京都西東京市新町1-1-20
JR三鷹駅よりバス約10分「武蔵野大学」下車
JR武蔵境駅よりバス約7分「武蔵野大学」下車
JR吉祥寺駅よりバス約15分「武蔵野大学」下車
3.
定 員:25人(女性のみとさせていただきます)
先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます
4.
講 師:平澤昌子氏
日本で唯一の公認ハンナ・ソマティクス・エデュケーター
5.
参加費:8000円(昼食代含む)
1.
注意事項
①
エクササイズは床に横になり行いますので、動きやすい服装での参加
②
ヨガマット又は大判のバスタオル持参
平成28年4月 企画 岡田澄恵
共催 女性の暮らしやすさを考える
ソーシャルワーク研究会