福岡初!2018年7月8日ハンナソマティクスワークショップ
福岡で初めてワークショップやります!
福岡の東洋医学スタジオRei-Zonaさん主宰でハンナ・ソマティクスを教えます。
もともと東洋の思想と西洋の思想がひとつになって生まれたソマティクス。
脳科学に基づくハンナ・ソマティクスのすべてを大公開します!
<内容>
ハンナ・ソマティクスでスキルアップ
心と身体のつながりを脳科学で理解し、自分のワークをステージアップさせる!
午前の部 座学 10時~12時 慢性的肩こり・腰痛を脳科学で理解する
午後の部 実技 13時~16時30分 ハンナ・ソマティクスベースエクササイズ
<対象>
医療関係者・セラピスト・インストラクター
慢性的に肩こりや腰痛で悩んでいる方
今まで色々試したが効果を実感できなかった方
心と身体のつながりについて興味がある方
身体に関係する事に携わっいる方
<参加費>
午前または午後の部のみ5000円
一日参加 9000円
申込の際 振込先をお伝えいたします
<定員>
15名
<申込>
Rei-Zonaへ電話またはメールにて
092-406-2840
reizona123@gmail.com (担当 井手)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
トラウマがどのように身体に影響を及ぼすのか、解説と実技をします。
ハンナ・ソマティクスは、慢性的な、無意識の筋肉の緊張を自分でゆるめ、疲れない身体(筋肉)をつくる、「気づきのエクササイズ」です。
筋肉は日々のストレスから意図せず緊張しています。トラウマとなるような出来事も筋肉を知らないうちに緊張させています。この緊張に気づきさえすれば、自ら筋肉をゆるめ、リラックスさせることは可能です。
トラウマにもいろいろあります。発達トラウマ、災害トラウマ、虐待などの心理的・身体的トラウマなど。しかし、身体のなかで起こることはトラウマの種類問わず、程度の差こそあれみな同じです。
そのしくみ―筋肉の緊張とトラウマの関係を理解し、実際に簡単なエクササイズを体験することで、すぐにご自分の技法に役立てることができます。またご自身のセルフケアのためにも役立ちます。
日本で唯一の公認ハンナ・ソマティック・エデュケーター
臨床心理士の 平澤昌子氏 によるワークショップです
〈対象者〉
心理に関するお仕事をされてある方
心と身体の関係に興味がある方
〈定員〉
15名
〈参加費〉
5000円 申込後、振込先をご案内いたします
〈お申込み方法〉
Rei-Zonaにメールかお電話にて
092-406-2840
reizona123@gmail.com (担当 井手まで)
福岡の東洋医学スタジオRei-Zonaさん主宰でハンナ・ソマティクスを教えます。
感覚運動健忘症・心身と脳科学ハンナ・ソマティクスセミナー2018年7月8日(日)
もともと東洋の思想と西洋の思想がひとつになって生まれたソマティクス。
脳科学に基づくハンナ・ソマティクスのすべてを大公開します!
<内容>
ハンナ・ソマティクスでスキルアップ
心と身体のつながりを脳科学で理解し、自分のワークをステージアップさせる!
午前の部 座学 10時~12時 慢性的肩こり・腰痛を脳科学で理解する
午後の部 実技 13時~16時30分 ハンナ・ソマティクスベースエクササイズ
<対象>
医療関係者・セラピスト・インストラクター
慢性的に肩こりや腰痛で悩んでいる方
今まで色々試したが効果を実感できなかった方
心と身体のつながりについて興味がある方
身体に関係する事に携わっいる方
<参加費>
午前または午後の部のみ5000円
一日参加 9000円
申込の際 振込先をお伝えいたします
<定員>
15名
<申込>
Rei-Zonaへ電話またはメールにて
092-406-2840
reizona123@gmail.com (担当 井手)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ハンナ・ソマティクスワークショップトラウマと身体について
2018年7月7日(土)
感覚運動健忘症の提唱者トーマス・ハンナ博士の哲学と理論に基づいてつくられた「ハンナ・ソマティクス」トラウマがどのように身体に影響を及ぼすのか、解説と実技をします。
ハンナ・ソマティクスは、慢性的な、無意識の筋肉の緊張を自分でゆるめ、疲れない身体(筋肉)をつくる、「気づきのエクササイズ」です。
筋肉は日々のストレスから意図せず緊張しています。トラウマとなるような出来事も筋肉を知らないうちに緊張させています。この緊張に気づきさえすれば、自ら筋肉をゆるめ、リラックスさせることは可能です。
トラウマにもいろいろあります。発達トラウマ、災害トラウマ、虐待などの心理的・身体的トラウマなど。しかし、身体のなかで起こることはトラウマの種類問わず、程度の差こそあれみな同じです。
そのしくみ―筋肉の緊張とトラウマの関係を理解し、実際に簡単なエクササイズを体験することで、すぐにご自分の技法に役立てることができます。またご自身のセルフケアのためにも役立ちます。
日本で唯一の公認ハンナ・ソマティック・エデュケーター
臨床心理士の 平澤昌子氏 によるワークショップです
〈対象者〉
心理に関するお仕事をされてある方
心と身体の関係に興味がある方
〈定員〉
15名
〈参加費〉
5000円 申込後、振込先をご案内いたします
〈お申込み方法〉
Rei-Zonaにメールかお電話にて
092-406-2840
reizona123@gmail.com (担当 井手まで)