プロフィール
公認ハンナ・ソマティック・エデュケーター(Certified Hanna Somatics Educator)
米国ハンナ・ソマティクス公式トレーニング・スチューデントティーチャー
米国ハンナ・ソマティクス公式トレーニング・スチューデントティーチャー
ソマティック・ヨガ・プロフェッショナルトレーニング修了
臨床心理士・ 公認心理士
YIC認定ヨガ教師(札幌第10期)
人生模索中の2000年、トランスパーソナル心理学を学ぶために、
米国カリフォルニア州立大学ソノマ校に留学を決意。
留学先でヨガ心理学の講座を受け、ハンナ・ソマティクスを初めて体験しこころとからだのつながりを実感。
身体心理学に興味を持ち、サンフランシスコでハコミ・ボディサイコセラピーのトレーニングを修了。
2004年に帰国後、精神科心理士として勤務しながら、ハンナ・ソマティクスのトレーニングを受講。
身体技法を使ってこころの問題にアプローチすることを模索しながら、
2008年に公認ハンナ・ソマティック・エデュケーターに。
2013年、セイブルック大学院にて心理学博士号を取得。 専門はソマティクスとメンタルヘルス。
2014年より米国カリフォルニア州のノバトソマティック研究所にて、アシスタントとしてトレーニングに参加。現在はStudent teacherとしてティーチングティームに参加。
札幌で女性のアディクションからの回復を専門的に支援するNPO法人リカバリー、北海道ダルク、札幌刑務所でソマティクスを使ったボディワークとヨガを教える。
ハンナ・ソマティクスの個人セッション、グループレッスンも行っている。
お問合せは下記メールまたはお電話で
masakohirasawa@gmail.com
080-1875-8983
臨床心理士・ 公認心理士
YIC認定ヨガ教師(札幌第10期)
人生模索中の2000年、トランスパーソナル心理学を学ぶために、
米国カリフォルニア州立大学ソノマ校に留学を決意。
留学先でヨガ心理学の講座を受け、ハンナ・ソマティクスを初めて体験しこころとからだのつながりを実感。
身体心理学に興味を持ち、サンフランシスコでハコミ・ボディサイコセラピーのトレーニングを修了。
2004年に帰国後、精神科心理士として勤務しながら、ハンナ・ソマティクスのトレーニングを受講。
身体技法を使ってこころの問題にアプローチすることを模索しながら、
2008年に公認ハンナ・ソマティック・エデュケーターに。
2013年、セイブルック大学院にて心理学博士号を取得。 専門はソマティクスとメンタルヘルス。
2014年より米国カリフォルニア州のノバトソマティック研究所にて、アシスタントとしてトレーニングに参加。現在はStudent teacherとしてティーチングティームに参加。
札幌で女性のアディクションからの回復を専門的に支援するNPO法人リカバリー、北海道ダルク、札幌刑務所でソマティクスを使ったボディワークとヨガを教える。
ハンナ・ソマティクスの個人セッション、グループレッスンも行っている。
お問合せは下記メールまたはお電話で
masakohirasawa@gmail.com
080-1875-8983